お知らせ

2022.11.21コラム

今年も早いもので11月ですね。今月4日めでたく満59歳になりました川橋でございます。

幼少期は誕生日がうれしくて何度もカレンダーをめくっては心待ちにしていたものです。誕生日前日の3日が祝日の赤文字なので目立ちます。カレンダーを何度も見るうちに誕生日を3日と思い込んでいる時期がありました。

 

11月3日と言えば「文化の日」。 昭和21年に日本国憲法が公布された日。日本国憲法が平和と文化を重視していることから公布の日の11月3日を「文化の日」として国民の祝日になりました。以前は「明治節」と言う祝日でした。明治天皇のお誕生日にあたります。

また学問や芸術などの発展や向上にめざましい功績をあげた人に勲章が授与される「文化勲章」授与式。(皇居にて天皇陛下より直接授与されます)。

「文化功労者」も11月3日に発令され、顕彰式は後日行われます。我々一般庶民には縁遠いですかね。

その他、15日は七五三ですが、フェステーボでは10月から撮影で賑わっています。

23日は勤労感謝の日です。「勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう日」と制定されています。働いている人に感謝する日と思っていたら少し違うようですね。

昔は「新嘗祭(にいなめさい)」という祭日で、その年の収穫物を神様に捧げ感謝して来年も豊作であるように願う行事で宮中や各地神社で様々な儀式が行われます。

又、11月21日~28日までの期間には「報恩講(ほうおんこう)」という浄土真宗の一大イベントがあります。28日が宗祖親鸞聖人の祥月命日にあたりますので真宗大谷派や佛光寺派で行われ、浄土真宗本願寺派や高田派などでは1月9日~16日の期間に行われます。期間の違いは1日歴や新暦の解釈の違いによります。本山では1週間かけて法要勤行帰敬式法話等が繰り返し行われます。私もいつか参加したいと思っています。

 

今回は11月の行事について少しだけ書かせて頂きました。

 

かずやコスメディア 川橋


Home > お知らせ
資料請求
苦情・ご要望について
スタッフ募集
ページの上に戻る