お知らせ

2021.11.25コラム

かずやコスメディア東と申します。

今回のコラムでは、焼香の意味、各宗旨の焼香のお作法についてお話させていただきます。

日本の大半を占める仏式での通夜・葬儀で必ず行うのが焼香。

ただ、ご遺族、ご親族として普段不慣れな焼香に戸惑う事も多いのではないでしょうか。

 

まず焼香とは、通夜葬儀、法要で香を焚き、故人や仏を拝む行為です。

焼香する方の不浄を取り除き、心と体を清めお参りするための作法と考えられています。

また、仏教においてお香の煙は仏にとっての食べ物であると考えられています。

 

焼香の作法は宗派のよって変わってきますが、どの宗旨でも1回から3回です。

1回の宗派は、死を「一に帰る」と捉えた仏教の教えに基づいています。

2回の宗派は、主香と、従香という考えを大切にしており、主香は故人の成仏を願い、従香は1回目の

香を絶やさないようにとの思いが込められています。

仏教では「3」という数字が重視されていることから、3回行う宗派もあります。

また、宗派によって額に「押しいただく」などの作法があります。

 

喪家として通夜・葬儀で焼香をされるとき、ひとえに焼香と言っても宗旨によって作法や回数が違ってきます。

まずは、ご自身の宗旨を把握し、宗旨に則った焼香をしなければなりません。

作法についても、宗旨はわかっていてもあやふやという事も意外とあるものです。

 

焼香の作法を宗派別に記載させていただくので今一度再確認されてはいかがでしょうか。

 

【焼香作法】

案内後自席を立って、通夜では参列者に一礼 葬儀では導師(お寺様)に合掌

前に進まれ焼香台の一歩手前にお立ちになられ、ご本尊に一礼

一歩前に進まれ焼香

合掌

一歩下がって今一度ご本尊に一礼

参列者に一礼

お寺様の椅子の後ろを通って自席に戻る

 

 

【宗旨別焼香の作法】

浄土真宗本願寺派  : 焼香回数 そのまま1回 ※額に押し頂かない

線香 1本を香炉の大きさに合わせて折って寝かせる

 

真宗大谷派  : 焼香回数 そのまま2回 ※額に押し頂かない

線香 1本を香炉の大きさに合わせて折って寝かせる

 

浄土宗  : 焼香回数 押し頂いて、1回又は3回 ※特に決まりはありません

線香 1本か3本を立てる

 

真言宗  : 焼香回数 押し頂いて3回 または 初めの1回を押し頂いて3回

線香 3本を立てる。

 

日蓮宗  : 焼香回数 押し頂いて1回あるいは3回 

線香 焼香回数と同じ本数を立てる。

 

日蓮正宗  : 焼香回数 押し頂いて3回

線香 1本寝せる

 

曹洞宗  : 焼香回数 押し頂いて1回 そのまま1回 の2回

線香 1本立てる

 

臨済宗  : 焼香回数 押し頂いて3回 ※寺院によって異なる場合があります

線香 1本立てる

 

黄檗宗  : 焼香回数 押し頂いて3回 ※寺院によって異なる場合があります

線香 1本立てる

 

天台宗  : 焼香回数 押し頂いて1回から3回 ※寺院によって異なる場合があります

線香 1本から3本立てる

 

記載させていただいた内容も地域によって多少の違いがあるかもしれませんが、参考にしていただけたら幸いとかと思います。


2021.11.19イベントのご案内

こんにちは。

かずやコスメディアの黒田です。

 

これまでにもお伝えしていますように、

今年10月3日に、弊社施設【 家族葬ホール川登 】がリニューアルオープンしました

 

施設内は、皆さまにより快適に過ごしていただけるよう様々な工夫を施しています。

その様子を少し紹介させてください。

↓  ↓  ↓  ↓  ↓

 

✿ ホール 

エントランスから進むと、仕切りのない開放的なホールがあり、

さらに奥に進むと…

 

✿ お控え室 

ご自宅のようにリラックスして過ごしていただける、ご家族専用のお控え室が!

(奥に見える茶色の椅子は、マッサージチェア!内覧会でも大好評でした)

 

✿ ベッドルーム 

 

お控え室には、ベッドルームもあります。

また、お布団備え付けの和室もあります。

このように、どのようなライフスタイルの方にも快適にお過ごしいただける、家族葬に適した空間になっています。

 

 

 

今回は、オープン内覧会にご来場できなかった方や、家族葬について話を聞きたい!という方に向けたご案内です。

 

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

 

 かずやコスメディア 家族葬ホール川登 

 家 族 葬 勉 強 会 

日程 11月24日(水)午後3時スタート!

場所 家族葬ホール川登(荒尾市川登1777-9)

          (の場所です。荒尾運動公園近く、金龍堂さんのお隣です。

《家族葬》について、基本から学べる!

当日は、資料をもちいて、『家族葬ってどんなお葬式?』という基本的なところからお話をします。

将来のために、まずは簡単なところから始めませんか?

 

また、最近増えている、お葬式について事前に相談できる、

《完全無料・事前相談》もこの場で予約OK!※お急ぎの方はスタッフにお声がけください。

《事前相談》では…

初めての方にも分かりやすく、葬儀の流れからご説明します!

 初めての方にもわかりやすく、お葬式の流れからご説明します。

 パンフレットもお渡ししますので、ご相談後の確認もいつでもできて安心です。

コロナ禍の葬儀事情など、気になることを何でも質問できます!

 例えば、感染症対策など、気になること・ご不安なことなど、何でもご相談くださいね。

お見積りで、事前に葬儀の費用が確認できます!

 ご希望の方には、お見積書をお作りしています。  

 『費用はできるだけ抑えたい…』など、ご遠慮なくリクエストください。

 

事前の備えは、不安を安心に変え、心のゆとりになります。

ぜひこの機会に、家族葬ホール川登家族葬勉強会にご来場ください。

 

 

※ ご来場の際には、マスク着用・検温・手指消毒にご協力をお願いいたします。 ※

 

・・・・・・・

↓ お問い合わせ先 ↓

かずやコスメディア家族葬ホール川登

☎0968-68-0808

・・・・・・・

 

 

家族葬勉強会へのご参加がむずかしい方や、個別のご相談をご希望の方にオススメ!

↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓

 

****************

⊹** 事前相談 **⊹

お客さまのご都合がよい日取り・時間・場所で、

個別にご相談いただけます。

 

お電話、または当ホームページの事前相談ご予約フォームからご予約ください。

▼ 事前相談のご予約はこちら ▼

 

 お電話の方はコチラから↓

0968-73-3420(本社)

↑ご相談ご希望の 日時・場所 をお伝えください。

 

HP ホームページからも受付けています↓

事前相談ご予約フォーム

****************


  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
Home > お知らせ
資料請求
苦情・ご要望について
スタッフ募集
ページの上に戻る