会社案内

挨拶

温かくて優しい心で
「温かくて優しい心」、このキーワードが私達かずやグループスタッフ一同が常に心に留めている想いです。
人間は愛する者の別れに直面した際に、その人との想い出が走馬灯の様に心の中を駆け巡ります。
そこに「温かくて優しい心」が根底にあるように、私達もそのスタンスを決して忘れることなくお客様と接して参ります。
私達は葬儀を「大切な方との別れの儀式としてだけではなく、その方がお客様の心の中に温かく、優しく甦り、永遠に心の中に生き続けるスタートの儀式」となるよう邁進し、地域に愛される企業を目指しております。
人生において、結婚は新しい縁を結ぶ最高の機会、慶事や法事は先祖との縁に感謝する有難い機会、葬儀は縁を結びなおす最後の機会と考え、地域の皆様と良い縁を育んで行く為に、「温かくて優しい心」で常に考え、ご奉仕させて頂きます。
(有)かずや 代表取締役 荒木毅

竹下慎一郎

依頼されたご葬儀の重さを考えて

ご家族の要望、故人の遺志を表現しその方のお人柄が偲ばれるご葬儀を執り行い、ただ別れの式ではなく甦りの儀式である事を基本に温かくて優しく、遺族側の心で仕事に取り組み、葬儀後の手続きや御法事等のサポートをする事、これこそが我々の使命だと考えています。

玉名エリア長 田中 英太郎

何をしてあげられるか?何ができるか?

お葬式の依頼を受け、お蔭様で大分リピーター様も増えて参りましたが、私達担当者にとって殆どの方が会った事も話した事もない初対面の方です。悲しみの真っ只中にある状況からいかにして信頼を受け、任せて頂けるかが重要になっています。
お葬儀とは故人様が主役の儀式です。故人様のご遺志をはじめ、ご遺族の意向をどうしたら共感できるか?故人様が通夜・葬儀に甦ってくるかの様に故人様らしさを追求し、思い起こされる演出を行い、親族様にとって心残りがないように送り出す事ができる「心温まる儀式」になるために何ができるのか?そのサポートができるように日々努力しております。グリーフケアを始め、葬儀後も手続きや香典返し、納骨や法事等なかなかお客様が慣れない様な事に関してもアドバイスやお手伝いができるように勉強し、そして「いいお葬儀でした」と言って頂けるようにこれからも精進して参ります。

葬儀部 北原 敏明

大切な事は常に冷静に、親切に。

私達にとって葬儀の1回1回が二度とないものであり、ご遺族にとってもずっと記憶に残る大切な時間です。悲しみの中にあるご遺族の気持ちをお察しし、心で真剣に向き合うと共に、常に冷静に、親切な対応ができるよう心がけております。私自身日々業務の中でお寺様や先輩方から様々な事を学び、よりよいお手伝いができるように心がけておりますが、周囲とのチームワークを大切に、スタッフ1人1人の力を借りてご遺族にとって心からご満足頂けるお手伝いができるよう全力を尽くします。事前相談が最近増えておりますので、いつでもお気軽にご相談下さい。

企業理念

温かくて優しく、満足頂けるサービスを追求し、地域に愛される企業を目指します。

企業概要

社名 有限会社 かずや
代表取締役 荒木 毅
創業 1840年頃
設立 昭和46年3月
所在地 〒865-0023 熊本県玉名市大倉1408-1
TEL 0968-73-3420
FAX 0968-73-3421
事業内容 葬儀社(斎場・法事会館)、和食専門店、
生花店、貸衣裳店、フォトスタジオの運営
かまぼこ製造部の運営

会社沿革

江戸時代後期の1840年代中頃、玉名市の商人である荒木勘助(数屋勘助)が弟の栄蔵と共に始めた葬儀社が始まり。その後、家業は子孫に受け継がれ、5代目である現会長信義の代にて、各事業所を展開。

昭和46年
有限会社かずや 設立
昭和47年
玉名市冠婚葬祭互助会 設立
昭和48年
互助会を名称変更 有明冠婚葬祭互助会 設立
昭和51年
ブライダルセンターかずや 設立
昭和54年
大牟田支店 開設
昭和60年
互助会を法人化、株式会社有明冠婚葬祭互助会 設立
昭和62年
やどりの木(旧:有限会社フローリストかずや)設立
平成3年
かずやコスメディア高瀬斎場 設立
平成7年
かずやコスメディア有明斎場 設立
平成10年
かずやコスメディア小岱斎場 設立
平成10年
法事会館 大くら亭 設立
平成16年
かずやコスメディア大牟田中央斎場 設立(大牟田支店統合)
平成17年

ブライダルセンターかずやを「フェスティーボかずや」に名称変更し、
リニューアルオープン

平成18年
かずやコスメディア川登斎場 設立
平成22年
かずやコスメディア勝立斎場 設立
平成25年11月
料飲部門 和食 縁尋 設立
平成27年2月
かずやコスメディア三池会館・法事会館みいけ 設立
平成27年4月
荒木毅 社長就任

グループ法人

社名 株式会社有明冠婚葬祭互助会 
創業 昭和47年 2月
所在地 熊本県玉名市大倉1408-1
TEL 0968‐73‐5165
FAX 0968‐73‐3421
法人設立 昭和60年12月
資本金 2000万円

グループ連結業績

第37期決算概要 
所属団体
Home > 会社案内
資料請求
苦情・ご要望について
スタッフ募集
ページの上に戻る